商品の詳細
監修 | 一般財団法人日本栄養実践科学戦略機構 |
---|---|
著者 | 中村丁次 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 136 |
ISBN | 9784804115047 |
発行日 | 2025-09 |
在庫 | 在庫あり |
---|---|
価格 | ¥1,540 (税込) |
商品内容解説
ジャパン・ニュートリション・アクションシリーズ 第2巻
●(公社)日本栄養士会代表理事会長、(一社)日本栄養実践科学戦略機構代表理事理事長を務める著者は、日本の栄養改善の歴史と取り組み「ジャパン・ニュートリション」を世界へ発信している。
●本書では、国際栄養士連盟やアジア栄養士会議での活動をはじめ、タイ、中国、フランス、ベトナム、インドなど世界中で「栄養で人々を健康に、幸せにする」ことを目指した著者の熱意あふれる活動が臨場感を持って迫る。
目 次
はじめに
1章 栄養不良は、心身を破壊する
1 飢餓と栄養補給
2 栄養不良が、なぜなくならないのか
3 栄養不良の抜本的解決は、日々の食事
4 心身ともに崩壊する栄養不良
5 飢餓からの解放と食糧戦略
2章 栄養不良と戦ったジャパン・ニュートリション
1 栄養研究所の創設と栄養士の養成
2 国家資格として誕生した日本の栄養士
3 栄養改善法と調理改善法
3章 ジャパン・ニュートリション・アクションの展開
1 「東京栄養サミット2021」の約束
2 日本栄養士会のコミットメント
3 ジャパン・ニュートリション・アクションで世界へ発信
4章 世界の栄養問題の解決と栄養専門人材の教育、養成
1 栄養不良の三重負荷
2 経済・食糧支援だけでは栄養問題は解決されない
3 栄養専門人材の教育、養成
4 栄養専門人材の真の教育
5章 健康な食事と「栄養のある街」づくり
1 栄養により、食事に"for"がついた
2 栄養と健康な食事
3 「都市農村一体化構想」と「栄養のある街」
6章 栄養は"One of ThemからOne for All"へ
1 国家の近代化に、栄養はOnly one
2 高度経済成長により、栄養はOne of Them
3 栄養は、SDGsを底辺から支える
4 からだにも、地球にもやさしい栄養、食事を
おわりに
参考文献・資料